医療事故
医療事故(医療過誤)
不幸にして医療事故に遭ってしまった場合、調停や訴訟による法律的解決が必要となります。医療事故訴訟は専門性が高く、十分な経験を有する弁護士が対応することが求められます。
当事務所では、協力医の助力を受けながら患者の気持ちを汲んで、医療事故問題の解決と真相究明に取り組んでいます。
医療事故問題の解決の流れ
医療事故問題の解決は、①証拠保全、②協力医の依頼、③任意交渉・調停・訴訟、という手順で行われます。
1 証拠保全
必要に応じて、カルテや診療報酬明細などの関係記録の収集を行い、証拠の隠匿や改ざんを防止します。カルテが電子化されてからは、改ざんはほとんど見られなくなったと言われています。
2 協力医の依頼
医療事故事件は専門性が高いため、事件を適切に処理するためには、協力医の助力を得ることが必要です。協力医は医療記録を精査し、必要な専門的知識に関する助言をしてくれます。協力医の助言を得ることによって、医療機関に対する責任追及の可否が適切に判断できるようになります。
3 任意交渉・調停・訴訟
-
任意交渉
弁護士が保険会社や相手方と損害賠償請求の代理交渉を行います。弁護士が介入することによって、法的に適切な交渉を行うことができます。簡易で迅速な解決が期待できる場合が多いのですが、任意の交渉では完全に権利の主張を貫くことができないケースもあります。 -
調停
簡易裁判所で調停を行います。調停には、通常2名の有識者(医療事故事件の場合、通常うち1名は医師)が調停委員として選任されます。中立的立場にある調停委員が関与することによって、より客観的で公平な解決が望めます。解決までの期間は、3ヶ月から1年ほど要するのが通常です。 -
訴訟
訴訟によって、紛争を最終的に解決します。訴訟の場合、正当な権利の主張を貫けるだけではなく、弁護士報酬の一部や事故日から支払日まで、年5%(2020年4月1日以降の事故については3%)の割合による遅延損害金を請求できるというメリットがあります。